-
Nemesis 最新版 第9号
¥500
SOLD OUT
お待たせしました。 Nemesis最新版の第9号が発行されました。 わたしの最新作である「コロナウィルス感染症」を巻頭に掲載していただいております。ぜひご一読ください。フェイク情報が氾濫する中で、わたしが見た感じたことは真実です。その真実を記録映画のように綴った作品です。最終連で、わたしと救急車と介護施設のワゴン車と散歩中の犬が出てきます。その光景とは、この現代の倒錯した状況を象徴するシーンです。皆さまの感想を聞かせてください。
-
Nemesis 第8号
¥500
添田馨 編集の詩誌Nemesis第8号に寄稿させていただきました。わたしの詩作品「歓喜する春」が掲載されております。 素晴らしい先輩執筆陣の連載や詩作品をお楽しみくださいね。 伊藤菜乃香 Nemesis 第8号は、心を揺さぶる詩が詰まった詩誌です。詩だけでなく、作家論も掲載しており、読む人の感性を揺さぶること間違いなしです。 この詩誌は、数々の才能ある詩人が個性豊かな作品を寄稿し、選りすぐりの詩を集めました。一つ一つの言葉が響き合い、心に響く響きを奏でます。時には哀愁たっぷりの詩に胸を打たれ、時には希望に満ちた詩に力を貰うことでしょう。 Nemesis 第8号がお届けするのは、様々なテーマに触れた詩の数々。愛、別れ、夢、旅、人生の喜びや苦しみ、そして自分自身への問いかけ。その中に自分自身を見つけ、心の奥底に眠っていた感情を解き放つことができるでしょう。 詩誌はあなたの心を豊かにし、詩人たちの言葉に思いを馳せることができます。ぜひ、この特別な詩誌を手に取り、心豊かな時間を過ごしてみませんか?感性を研ぎ澄まし、心をふるわせるの作品の数々をお楽しみください。 ※Nemesis 第8号の在庫は限りがございますので、お早めにご購入ください。
-
詩誌『Nemesis』第6号
¥500
SOLD OUT
Nemesis 第6号 が届きました。 詩作品と研究論文が掲載されています。わたしの新作の「WWD (ワールド・ワイド・ディスタンス)も掲載していただきました。ありがとうございます。 【寄稿/ 詩】 生野毅 伊藤菜乃香 青木由弥子 【連載】 青木由弥子 予感する人 詩人 三島由紀夫 1 添田馨 中島みゆき〈神歌ひ〉の研究
-
詩誌『フラジャイル』第14号
¥600
詩誌「フラジャイル」第14号 目次 2022年4月25日発行 【特集】 2 小熊秀雄生誕120年記念講演 小熊秀雄への応答 ~現代への影響と将来への展望~ 特別講師 吉増剛造 講師 柴田望 木暮純 2021年12月12日(日) 主催:旭川市中央図書館 17 旭川は鉄器の味がした 吉増剛造 21 講演会に寄せて 書肆吉成店主 吉成秀夫 23 吉増剛造先生の様々な実践から感じる、詩の能力への希望 コトニ社 後藤亨真 【詩作品】 24 《ゲスト寄稿》 公園 葉山美玖 26 投了 冬木美智子 28 虚脱 松本莉鼓 30 ふきのとう 福田知子 32 精が出ますね 二宮清隆 34 形 川嶋侑希 36 【気密のアフロディテ】 木内ゆか 38 鵜野しのぶ わかれ雪 38 三分間ニュース 40 ■共作の試み(小篠真琴から、鵜野しのぶへの手紙より) 42 それが希望 小篠真琴 44 本と映像の日々34 山内真名 46 みいこはここに居ます 菅原未榮 50 福士文浩 やまぼうし(改訂版) 52 存れ光(KSJバージョン) 53 佐々木虎力 周年を祝う 54 自然に帰れ 55 一杯の雑炊 56 荻野久子 春告げ鳥 57 種子 58 木下ヒサ子 正ちゃん帽 60 如月 62 ギターの音色に惹かれて 星まゆみ 64 侵されたわたしの錆びた車はあの街を走れるか 木暮純 66 労働 伊藤菜乃香 68 ヨレすぎ のよる 佐波ルイ 70 れんげ 金井裕美子 72 「旭川歴史市民劇実行委員会」の第45回旭川ななかまど文化賞受賞と東延江先生が『詩と思想』3月号(土曜美術社出版販売)に書かれた「わが郷土旭川の詩人―鈴木政輝」に深い感銘を受けて 柴田望 【特別寄稿】 74 岡和田晃 現代北海道文学研究(四) 「北方領土文学」をめぐるアポリア 78 谷口雅彦 生まれた春光の町と緑町の光と影の家と最初の写真を撮った日のこと。 79 伊藤菜乃香 朗読と音楽の会 レポート 『瑠璃も玻璃も照らせばひかることばたち』 82 〈書評〉木暮純 ・『高田博厚=ロマン・ロラン往復書簡 回想録『分水嶺』補遺』 高橋純〔編訳〕(吉夏社) ・佐藤裕子詩集 『風媒譚』(阿吽塾) 82 同人特報 / 83 受贈図書(御礼)/ 84 短信 【表紙】 『日々の旅1993-2002』(ワイズ出版写真叢書15)より 作品No.126 ©谷口雅彦 コメント0件
-
詩誌『Nemesis』創刊号
¥500
SOLD OUT
冴えた論評と詩で知られる添田馨責任編集。 添田馨 詩:必=急 評論:〈偽=文化〉国体論(元号論)ー「安久」と「令和」のあいだ 伊藤菜乃香 詩:約束 を収録した、注目の詩誌創刊号。コレクターズアイテム!
-
詩誌『Nemesis』第2号
¥500
-
詩誌『Nemesis』第3号
¥500
-
詩誌『Nemesis』第4号
¥500
SOLD OUT
◆寄稿 生野毅 伊藤菜乃香 青木由弥子 ◆連載 青木由弥子「伊東静雄について考える」水島英己さんとの対話(一) 添田馨「中島みゆき 〈神歌ひ〉の研究」